>子ども達の写真館

子ども達の写真館

もも組最後の日!
 今日で通常保育が終了です。
1年間ありがとうございました!
最後のもも組さんです🩷
 
できることがたくさん増えた1年間。
ママと離れたくなくて泣いて登園していた子どもたちも今では自分で着替えができるようになったり、元気よくお歌を歌ってくれるようになったり、本当に逞しく成長しました!!
4月からは黄色い帽子のきい組さん!💛
次はきいろの帽子なんだ🎶と張り切っている子どもたちです✨更なる成長が楽しみです😆⤴️
 
   
2025/03/21
最後のオレンジ組
1年間ありがとうございました🧡
〜最後のオレンジ組〜
 
 
今日で通常保育は終わりとなります。
オレンジ組さんは1年間でとても成長しました!
ミルクを飲んで居たのが自分でご飯が食べられるようになったり、
寝返り練習していた子が今は走っていたり!!
成長を大きく感じられる毎日が私達も楽しかったです!!
 
もも組では生活の仕方がガラッと変わります!
お兄さんになる姿が今から楽しみです😊
 
1年間ありがとうございました!!
2025/03/21
オレンジぐみ🧡
2月下旬お散歩に行った時の写真です♪
 
2025/03/21
絵本読み
絵本を見るのが大好きな子どもたち!!
毎日『えほんみる!』と指差してリクエストしてきます!
この日は"だるまさんが"を読みました☺️
声に出してだるまさんが〜と楽しく読んでくれる子どもたち👦🧒とても可愛かったです♡
   
2025/03/19
公園part2
2025/03/11
公園にいってきましたー☺︎
お山の滑り台もへっちゃらです☺︎
2025/03/11
ひなまつり制作
お雛様がうまく言えずお姫様ー♡と言いながら
制作していて可愛かったです☺︎
2025/03/11
豆まき👹
鬼はそー福はうちーと鬼をやっつけていました♡
2025/03/11
あか🥁ひなまつり会🎵
初めての楽器に触れ、嬉しそうに楽器を鳴らし楽しんでいる子がたくさんいました!
「(音が)綺麗〜」と楽しんでいる子が多く、大太鼓や小太鼓、シンバルなども優しく鳴らす子や大きな音を鳴らす子など様々で、楽しんでいました😊

練習中では、「早く見に来て欲しい!」と楽しみにしている子がほとんどで、本番も楽しんで参加出来ていました🎶
2025/02/28
2月
恵方巻きを作りました!
ちゃんと先生のお話を聞いてくるくるる上手に
巻けました🥰食べる時もお願い事を心に思いながらおしゃべりせず食べることができました☺️

また、ひな祭り会では初めての劇をしました!
自分でやりたい役を決めて、毎日練習を
頑張りました🥰本番では緊張をしている子も
いましたが、とっても上手にでき、子どもたちも
やりきった!!と満足そうな顔をしていました😊
2025/02/28
このページのTOPへ